【日常】経済的自由獲得に向け、修行期間に突入します。。。

日常
「スポンサーリンク」

こんにちは。

郵便太郎です。

 

とっても久しぶりですね。

2週間ぶりくらいでしょうか。

 

これまで

郵便 太郎
郵便 太郎

薄給の郵便局員でも、お金持ちになるんじゃあ〜〜

と、ほざいておきながら、行方眩ませやがったな

と思われた方もいるかもしれません。

実は、ブログではなくあることに注力してました。

 

 

それは

ズバリ「不動産投資!」です。

 

郵便 太郎
郵便 太郎

いきなりすぎますねw

 

不動産投資を勉強し始めた理由ですが、これまで

①固定費を削減する
②浮いたお金をひたすら投資
この繰り返しを淡々としていたものの、
流石にこれだけでは無理がある・・・
多分、まとまった資産を作るのに15年とか20年とかかかる・・・・

あと、単純にインデックス投資の積立だと飽きてくるんですよね・・・・

てな訳で、

・自分が興味を持てる
・ミドルリスクミドルリターン

を念頭に投資戦略を考えた結果、

不動産投資がいいんじゃないか?ということになりました。

投資についての「リスクとリターンの考え方」については『【簡単】初心者は何に投資すべき?投資対象の選び方とリスクについて説明』という記事で説明しています。

 

ちなみに、勉強してわかったのですが、不動産投資はどう頑張っても最低で300万円ほどは必要になります。

ご存知の通り、金なしくんの僕は、当然すぐに不動産投資を始められません。

今は勉強するだけです。

 

でも、それだけだとモチベーションが上がらないんですよねw

というわけで、今回は、これまで勉強してきた不動産投資について、モチベーションを保つために振り返っていきたいと思います。

実践している不動産投資の勉強法

というわけで、「不動産投資」を勉強することにしました。

 

と言いつつも、勉強するからには相当のリソースを費やして、がっつり儲ける気持ちでやります。(完全初心者ではありますが・・・・)

実際に勉強し始めたのは、半年くらい前なので、投資の実績はないのですが、知識だけ溜まってきたので、勉強方法だけ紹介していきたいと思います。

①本を読みまくる

毎度馬鹿の一つ覚えみたいに本を読んでますが、やはり読書が一番知識を習得するのに向いていますね。

多分これまで50冊くらい、不動産投資の本を読んでいます。

 

早速これまで読んだ本の中から、役に立った本を紹介していきたいと思います。

1.まずはアパート一棟買いなさい

いろんな不動産投資家がお勧めしているのが、この『まずはアパート一棟買いなさい』ですね。

アパート経営の具体的なノウハウが書かれていて、とても参考になります。

自己資金300万円から、5年後に年間の収入を1000万円増加させる方法が書かれています。

郵便 太郎
郵便 太郎

自己資金300万円が遠いですね・・・

 

2.最速で億を稼ぐ!<不動産投資成功の原理原則>

最速で億を稼ぐ!不動産投資〈成功の原理原則〉 家賃収入5億円を超えるギガ大家への最短最速王道ステップ/木下たかゆき【合計3000円以上で送料無料】

こちらは有名なメガ大家の木下たかゆきさんの著書ですね。

木下さんがいかにしてメガ大家になったのか、人生経験を踏まえて紹介されています。

ちなみに、著者の木下さんは「大家会のジャイアン」とも呼ばれていて、自身で「クラブジャイアン」という大家の会を主催しています。

聞けばなかなか凄腕の不動産投資家が集まっているそうで、いつか入れるように不動産投資を頑張っていきたいです。

3.50万円の元手を月収50万円に変える不動産投資法

こちらは、50万円の元手から始めた不動産投資家の小嶌大介さんの著書です。

ブラック企業で働いていて、とにかくお金がなかった著者が、どのように不動産投資家として成功したかが書かれています。

実際には自己資金50万円+借金100万円で、150万円からのスタートですが、それでもかなりすごいです。

 

他の人が目をつけられない隙間をうまくついて成功する方法が書かれています。

②ブログを読みまくる

本に続いて、不動産投資家はブログを書いていることが多いです。

不動産投資家のブログは、自身が持っている物件や、不動産業界の動向など、めちゃくちゃ有益な情報が無料で読めます。

最近はビジネス感覚の鋭い不動産投資家が増えてきて、有料コミュニティが多くなっていますが、まだまだブログは有益なので、ぜひ読むことをお勧めします。

それでは、私が参考にしている不動産投資家のブログを紹介します。

1.自主管理大家の日々

14棟400戸を所有し、なんと自主管理をしている大家さんのブログです。

この規模を自主管理しているだけあって、不動産経営をしていて日々起きるトラブルが詳細に書かれています。

中には夜逃げや孤独死、自殺など、かなりショッキングな内容も書かれていますが、不動産投資のリアルを知ることができて常に参考になります。

2.狼旅団の地下に潜った不動産ブログ

こちらのブログの管理者は、不動産投資家ではなく不動産仲介に携わっている方で、大家側とはまた違った視点で不動産投資についてブログを書かれています。

業者ならではの裏話など、読んでると結構上級者向けだな〜、と思うことも多いのですが、とても勉強になります。

不動産は怖い世界だということを再確認することができますw

3.サラリーマンのための失敗しない不動産投資

こちらのブログは、公務員である管理者が、不動産投資を始め、不動産経営をしていく中で、業者や銀行との付き合い方について教えてくれています。

公務員という、郵便局と似ている境遇の方が、どのように不動産投資で成功していくのかを知ることができる、大変貴重なブログです。

③セミナーに行く

次に、不動産投資を勉強する方法として、セミナーに参加する、という方法があります。

ただ、このセミナーですが、業者が無料で開催しているものには参加しないほうがいいと思います。

 

大方、クソ物件を売りつけられて終わりますので。。。。

セミナーを開催する側のメリットを考えてみると、セミナーには当然、不動産に興味がある人がくるわけですから、

参加者に物件を売ることがメリットになります。

ということは、

無料で業者が開催しているセミナー=顧客探し

と言えるわけです。

逆に、売りつけようとしない業者がセミナーを無料でやっていたら、

なんのためにやっているのかわからないですよね。

 

では、どのようなセミナーに行けばいいのでしょうか?

 

それは、個人の大家さんがやっているセミナーに参加することです。

だいたい有料ですが。。。

 

ただ、業者開催のものよりは、詐欺的な被害似合う確率は格段に低いです。

大家さんは、純粋に参加費で収益を得ようとしますし、今はネットで口コミなどすぐ広がるので、値段に見合わないセミナーをやるとすぐに評判が落ちてしまいますので。

 

実際に、私も1回1万円のセミナーに参加してみましたが、なかなか有益な話が聞けました。

(実際に物件を買った後に参加すると、さらに有益だったと思います)

というわけで、個人的には大家さんが主催のセミナーをお勧めします。

経済的自由を得るために重要なこと

さて、私が現在不動産投資を始めてみようと思って、実践していることを書いてきました。

ここからは、自分や、自分と同じように、

経済的に自由になりたいけど、なかなか突破口が見えない!

という方に向けて書いていきます。

 

経済的に自由になりたい!

今の現状を変えたい!

と思った時

①給料が低いし、残業多いし、家族もいるしゴニョゴニョ
②愚痴を言っても何も変わらない

このどちらのように考えるかで、全く先が変わってきます。もちろん

①給料が低いし、残業多いし、家族もいるしゴニョゴニョ→変わらず
②愚痴を言っても何も変わらない→変わるかも
これです。

①のように、愚痴を言っているだけでは、現状は100%変わりません。

100%です。

多分10年後も同じことを言っているはずです。

②の場合は、変わるかもしれません。

1年ごか、10年後かわかりませんが、愚痴を言っているだけでは0%だった可能性が、1%になるかもしれないのです。

要は、変わる可能性が0%か、1%の道のどちらを選ぶか

 

ということです。偉そうなことを言いましたが、私も先ほど述べたセミナーに行って、

郵便 太郎
郵便 太郎

この貯金じゃ不動産投資できないんやな・・・

となって、相当凹みました。w

ですが、お金がないなら、貯めるだけです。

(「稼ぐ」というてもありますが、今は相場が加熱していることと、元金を減らしたくないため、貯金一択)

 

不動産投資に最初の種銭は必要ですので、現在は鬼の貯金中です。

毎日お弁当、水筒持参です。w

大家さんになるためにはこれぐらい余裕!w

というわけで、勉強したものの不動産投資を始められないモヤモヤを、ブログにぶつけてしまいましたw

 

みなさん、引き続き、勉強してまいりましょう!

郵便 太郎
郵便 太郎

読んでいただき、ありがとうございました

コメント

  1. はじめまして。
    自分も20代後半郵便局員です。
    2年前から自分は株式投資でアーリーリタイアできるように貯蓄に投資に頑張ってます(^^)
    ブログ楽しみにしておりますので頑張って下さい(^^)

    資本主義社会を生き抜くためにお互い頑張りましょ!

    • 初めまして!
      コメントいただき、めっちゃ嬉しいです!

      まだまだ為になる知識を発信できていませんが
      勉強し続け、皆さんのためになるよう、頑張ります!

      その若さで株式投資に目覚めるとは、、、」
      さすがです!
      職場環境に関係なく、
      資本主義で成功できると証明してやりましょう!

      • 早速の返信ありがとうございます(^^)

        自分はそんなに本は読めてないので
        郵便太郎さんのように勤勉に励めるように時間を作っていきたいと思っております。

        ブログで見させていただいて興味あるものはこのブログ経由で購入させていただければと思いますのでこれからも色々な本など、紹介楽しみにしております(^^)

  2. たまたま読んだブログに自分が載ってたのでコメントしまーす(^^)。貯金なんかしてる時間があるなら自分の住んでいる近場の著名大家さんの仕事を無料で手伝いに行って下さい(^^)!僕はそこから始まりましたよ(^^)!中途半端な知識や金よりもとりあえず突撃の行動力です。

    • コメントありがとうございます!
      なんと、ご本人からコメントいただけるとは思っていませんでした。
      「まだ準備ができてないから」と、勉強に逃げていたような気もします。
      貴重なアドバイスありがとうございます。行動していきます!

タイトルとURLをコピーしました